West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

ウエットスーツオーダーフェアは今月末まで!

ウエットスーツオーダーフェアは今月末までです。

最新のマテリアルで、冬のサーフィンを快適におくってみては!

冬のサーフィンは人も少なく波も◎

そして先日、Cyber社から 冬の二分化を図るThermal air suits(ライトドライのこと)専用カタログが届きました。Enjoy your surfing life.

5タイプのドライスーツが登場です。これは暖かい!

そしてサーフアパレルもどしどし入荷しております。

出かけることが多くなるこの時期~冬のUp dateをどうぞ!

ジャケットや

ボトムスや

インナーや

靴下

ベルトも!

トレンドの先は、テーマはField(森林の意味)です。先取りしてみては~


CASH LIFT MODELインプレ

CASH 5’7”LIFT MODELインプレをいただきましたので包み隠さずどうぞ!!参考にしてみて下さい。

(アベレージおじさん4?歳サーファー)



先日、某ポイント 腹前後でLIFT初乗りしてきたのでインプレを

言うまでもなくテイクオフは鬼速!!!



上手い人は、いつもこんなところでテイクオフしてんのか?って  歴代1位っすね(当社比です) 初テイクオフからなんの違和感も無くグフィーで浅めに3ターン。相性が良いのか実力か板が良いのか?ま全部でしょ。



2本目はパーリング(iДi)ロッカーは大切ですね。 やっぱりしっかりとレールを入れることを意識して徐々に深く縦に 浅目のターンでつないでいくとドンドンスピードに乗って調子良いっすね!早いセクションも抜けれます。デュースなら諦めるところも抜けれます。



深くリップしに行くとリップ後の処理にもたつきます。技術もあるだろうけど.....デュースの方がキレはある感じで す。



レギュラーの方が調子良くて走るもマニューバも自由自在って感じでした。 スピードの乗りがとても良いボードですね。デュースはグフィーが調子良かったけどLIFTはレギュラーが個人的にGOODフィーリング、もちろんグーフィーも問題ないけど 同様にTSKはレギュラーが調子良くてEXはグーフィーが調子良いし個人的感覚ですが この冬はまたシングルフィンでレールワークをしっかり練習して来季モンスターで.........



追記、、シングルフィンだけどデュースの時にあったグラグラ感はなくてこのボトムボンザーコンケーブが フィンの変わりなのか、とても安定してます。










朝練~津波避難訓練

本日は、朝練から

こちら数日前より少し地形の変化があり少し早い波質です。

今日の波でもとても調子いい!NEW MODEL!!!


から津波避難訓練ロングビーチへ

防災ヘリも出動 上空から避難指示か出されていました。


今回の指定された避難所は坂下ポイントの上にある赤羽根消防分署です。
ここまで、海から急いで早い人で7分 おおよそ20分で約200名が避難できました。


そして 今回感じたことは、風の向きによっては海に設置してある防災行政無線が聞こえづらいこと。個々の意識が大切だと思いました。

皆さんは、普段サーフィンされるポイントでの避難所や防災無線設置場所など理解されていますか?

今一度ご確認下さい。

明日2日(土)「津波避難訓練開催」にあたり Westsurfco. OPENは3時~

明日2日(土)「津波避難訓練開催」にあたり Westsurfco. OPENは3時からとなります。

~お時間のある方は 是非ご参加下さい!~

2011年東北地方太平洋沖地震では、東日本一帯に甚大な被害をもたらした津波 サーファーである私達もこのことは忘れてはいけません。 田原市、田原警察署、海上保安庁、漁協がサーファーの為に協力しくれます。 NSA会員及びチーム員、沢山のサーファーに呼びかけ是非参加下さい。

・開催日                   11月2日(土)
・場所            ロングビーチ&ロコポイント同時開催(どちらでも可能)
・集合時間                   朝9時 ・チーム代表者様
・役員        お時間のある方は参加、協力お願いします (当日チラシ配りと現場避難の誘導等お手伝い)

◆概要 田原市、田原警察、海上保安庁、安全波乗隊、田原市サーフィン協会etcの主催で サーファーに向けての津波避難訓練が行われます。 ロコポイント、ロングビーチ同時にam10:00にサイレンが鳴りサーファーが海から上がり高台に避難を開始します。 海上保安庁はヘリコプターから避難の誘導もおこないますのでご協力下さい



SB MONSTER MODELインプレ

サーフカルチャーの最前線カリフォルニア発SB MONSTER MODELインプレをどうぞ(I love MONSTER MODEL!!!)



◆コンディション

・波  腹前後

・風  OFF

・伊良湖ビーチ

・50点

・FIN Captain D.R MODEL(M)



◆テイクオフ

フロント胸辺りに(ワイドもあり)浮力があるのでとても素早いです。



ノーズロッカーも程よくあるので掘れたところやテイクオフが遅れてしまう人でも安心して滑れる感じで初速にも乗せやすいと思います。アベレージ以上の方であれば、上手く胸元の浮力を利用していただければSKILLETモデルよりもテイクオフは早いかも!



◆操作性能

一言でいいますと「相当切れます!」 とくにテールが絞られているのでテールに加重してあげれば急激なカーブが可能となり ボトムやトップでは、よりディプーなアプローチが可能となり通常のものより深いターンがし易く(小さな波、フェイスでもラインがマッチした感じ) 結果 スピードのロスもなくレールも長く使えるのでスムーズなカーブを描くことが容易になります。 (トップカービングやラウンドハウスカットバックなんかとてもし易いと思います。楽しくなります!)



◆リップアクション

SKILLET同様に、ワイドがあるのでリップの反発がもらえボードの返りがとても速く次のセクションへスピードが 繁栄されるます。SKILLETとの違いは、ノーズロッカーがあるのでアベレージな方でもメイク率も高く同様次のセクションに向けての スピードがつけ易くなっています。 また、リップのタイミングでフロントを少し踏んであげればFINも簡単に抜けます。(ここ危険な動きです!)



◆総評 

日本のような小さな波でのフィッティングがとても良くフルカーブで攻めれるボードではないでしょうか! そして ,まだテールに乗れないサーファーやしっかり乗れるサーファー、パワーレスサーファーまでボードコントーロールが とてもし易いので老若男女おすすめできるモデルだと思います。



数年後には ベストセラーモデルの座を奪うことができる危険なモデルとなりそうです。