West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

DAY4

DAY4

今日はサイズアップし朝から宮崎らしい波となりました。

朝の練習風景では、今大会を勝ち抜いてきた選手達でとてレベルが高いです。

そしてチーム員、その他いろんな方より応援いただいていました高瀬出場の支部長ヒートが行われました。
Round1ではTM MODELで出場。しかし、しっかりとした波だったのでTE-Sにチェンジ。

そしてRound2では早々に昨年のチャンピオン茨城南の支部長さん(全国メンクラス3位)と激突…とても上手い選手です。

が、目の前にいい波が入りラッキーもありラウンドアップできました!

しかし、セミファイナルでは喜びも束の間。全くポジションがつかめなくなり(気合を入れ過ぎて、他の選手に振り回されたともいいますが)奥へ奥へはまってしまい散々の結果に…

よって入賞を目前に高瀬の暑い夏はここで終了。応援してくれた皆さん本当にありがとうございました。

そして、こちらも応援してくれた皆さんありがとうございます。メンクラス出場していたセキくんは、昨年に続き好成績クオーターファイナルまで勝ち上がりました。最後はお互い残念……勝ちたかった。

明日は、愛知支部長として最後の全日本ファイナルデー悔いの残らないように副支部長と全力で愛知のために応援してきます。


DAY3

DAY3

今日もスモールですが、少しサイズアップしたような…

そして今日は昨年 愛知支部全国3位に入賞したパドリングリレーが行われ、狙うは優勝!でしが欲しくも力及ばず5位フィニッシュ。

入賞は、のがしてしまいましたが選手の皆さん最後は笑顔!!!パドリングリレーはサーフィンと違ってチームワークや達成感でいっぱいになる競技なんです。

応援してくれた皆さんありがとうございました。来年はリベンジをかけて優勝を狙います!

その他の大会結果はこちらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/nsaorg/

DAY2

DAY2

今日も波は小さめです。

3ポイント予定から急遽4ポイントD新設し進行です。

各ポイントのスケジュール。選手達に毎朝このように発表されます。

こちは、愛知支部の選手達の出場スケジュール表です。毎朝の支部長お仕事です。

選手達の朝の模様。リラックスタイム

こちらは、愛知支部の選手達の応援です。このように試合中は、みんな一丸となって戦っています。

今日の勝率は、66%くらいでしょうか。皆さん引き続き応援よろしくお願いします!

宿舎でのリラックスタイム

DAY1開会式

DAY1

開会式

波はスモールですが、

愛知選手達は頑張っています。
今日はシニアクラスを中心にその他各クラスRound1が行われています。

こちらは海を向いて右Cポイントです。

少し厳しいコンディションですが、明日はメンクラスを中心にRound1が行われる予定です。

宮崎到着

宮崎到着しまし。

波は小さいです。

愛知支部の選手達も順番に現地入りして来ています。

今回の愛知支部の宿泊先はこちら!広いです。


そして明日からは、トライアルが始まります。