West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

お盆休みを前に皆さんサーフボードオーダーどしどしと!

お盆休みを前に皆さんサーフボードオーダーどしどしと!



TE-SやTM MODELなどやはり人気がありますね。



Westsurfco.では、老若男女がんばっているサーファーが本当に多いのでパフォーマンスモデルについての質問が多いです。



あまりBLOGに掲載はしておりませんが、今シーズンからサーフィンを始める初心者の方も多くご来店下さっています。クリニックも好評!



Westsurfco.というフィルターを通して一人でも多くの方がサーフィンを楽しんで頂けるようアドバイスしていきたいと思います。

JPSA開幕~

本日よりJPSA田原OPENがスタートしました。

TEAM Westsurfco.からも選手が出場!本来なら会場へ応援をしに行きたい気持ちでしたが、これまた10月に行われるNSA愛知サーフィン選手権の会議とバッティング。愛知のサーフィン界の為に先回りです。役員の責務は自分の気持ちではなく「まずは愛知サーフィン界のこと」重責です。

 
JPSAも事前会議に出席しましたが、今回は先端ポイントでの海上保安庁の許可が下りていないとか・・・・今週末どうなるんでしょうね。また残念ですが、観戦される方もくれぐれも海のそばや海には入らないように十分注意下さい。安全第一です。






 

サーフクリニックDAY

本日は定休日サーフクリニックDAY


朝日から

面つるのプチクローズ

移動のファンウェーブ!
ですが、後半は人人人…波数とのバランスがあいません。でもいい波に乗れればインサイドまで繋がります。

終了からまさかのスーパーバモスくんブレイクダウン……帰れるかな???
イグニッションコイルが壊れたようです。

でも無事交換し帰ってこれました。ひゃ~

秋冬に向けて「TE-S MODEL」をオーダーされる方が増えてきております。

Westsurfco.リピーター率の高いSB surfboards

秋冬のしっかりとした波用に「TE-S MODEL」をオーダーされる方が増えてきております。


そして先日のVANS US OPEN FINAL~
今回はビックネームの選手エントリーが少なかったったようですね。波もスモールな感じで飛び系マニューバー

check it out!

NSAビデオトレーニング

NSAビデオトレーニングへ行ってきました。


ロングビーチ坂下 

一般サーファーは誰もいなく全日本選手が乗ると意外にいい波です。
 
ジャッジ・役員の皆様 いつもありがとうございます。(タイムフラッグの方は!笑)
 
選手達は15分ヒートを終え直ぐにビデオチェック。良いところ悪いところを確認です。(夏目プロのアドバイスもっ)
 
これはNSA愛知支部が全日本選手に対して無料で行っているトレーニングで役員は全てボランティアなんですよっ。(皆が上手くなってもらいた気持ちです)みんないい顔していますねっ!大会まで残りわずか最終調整をしてがんばって下さい。
 
終了後の後片付け~
 
の lei lei's cafeで男のランチ~(似合いませんね 笑)でもランチです。

お洒落な名前の食べ物ですが 忘れました・・・・・おすすめ
 
さぁ~愛知支部!宮崎行きますよっ!!