West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

臨時休業のお知らせ

臨時休業のお知らせ。

・2/12~17(金)までお休みさせて頂きます。

・平常営業は
2月18日(土)からとなります。


surf trip. @ indonesia
a055a2ab.JPG






















88cdb264.JPG























RINCON

RINCON WETSUITSを展開する「トシズマリンプロジェクト」さんに無理なお願いをして 「In some of The life」
PICT1480.JPG



















今回のTRIP用に「SOURANO」モデル・フロントファスナー長袖タッパとカスタムボードショーツ「RBS-104」モデルを作って頂きました。ありがとうございます。
PICT1478.JPG



































見た目は、レトロな雰囲気の「フラットスキン」ですが 機能性はスーパーストレッチなので運動性◎こんなに伸びてしまいます。
PICT1479.JPG



















ボードショーツもトレンドの先を見つて RED単色・最短丈35cm 70’s Style!!にしてみました。昨年よりこんなスタイルが流行していますね!参考にどうぞ。
ffd0060a.JPG






























 

レジンカラー修理


レジンカラーのボード修理はご安心を!

リペアに定評がある高瀬は・・・・・・・・・・(自分で称賛するな・・・)

こんな綺麗なボードでも色を合わせます。破損箇所の成型中
PICT1473.JPG



















更に色の調合を加えて
PICT1474.JPG



















重ね塗りをして
PICT1475.JPG



















途中段階ですが ここまで色あわせが完了しました。

レジンカラーボードをお持ちの皆さん 天才リペアーマンがどんな修理も可能?と致しますのでご安心下さいませ!
 

準備

SURF TRIPの準備をしています。

今回メインで使用予定の 「CASH DEUSE5'6"」スングルフィン
ウネリから滑れれば3~4feetまでは行けそうです。
PICT1470.JPG



































もう一本は、御信用に「SB Executive5'10 1/2"」
こちらは、波サイズ関係なく掘れ上がる波用に準備しました。
PICT1469.JPG



































クッション材を間に入れ 2本まとめてスリム化!・・・・・・・・・と準備を進めていたら
PICT1471.JPG



















ノーズ部にクラッシュを発見・・・・・・・これはいけません。直ちに修理。
PICT1472.JPG



















東方面の海

本日の東方面 波画像を頂きました。

チューブ・エアーなんでもあり!上手い人は!とのことです。
41cca540.jpg