West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

Surfday

本日は定休日 海へ行ってきました。

何年?かぶりの一人旅~ 2時スタート!

西風がネックになるかと思いこちらへ!

右から波が入ってくるので、レギュラーは開いてしまい15点。
ですが、ポイント正面は、皆レギュラー方向に乗ってスタックしています。笑

そしていつものように、誰もいない高瀬ピークを発見!笑
優しい波ですが、グーフィー方向は内巻きでコンスタントに2アクション。奇跡の4アクションもありました!

この状況、普段だとチーム員が必ず一緒にいるのですが、今日は一人という事でいつもの1.5倍乗りギブアップ。笑

参考)このポイントは、テイクオフが優しく初級者やサーファーガールの方などにとてもオススメです!

その後海から上がりいろんなサーファーをチェックしてみましたが、幅広いボードを使っている人が多く見られました。・・・が、ほとんどのサーファーは、スピードに乗れず「ふあふあ~」と浮いているだけで 「浮ボード」と「浮いて速いボード」とは違うんだなと感じました。

おそらく、こういったボードのボトム形状は幅広テールのVEEが使われている事が多いのではないでしょうか!

レールを使えない人が乗るとグラグラ感がありスピードロスとなる訳です。こねくる原因にもなりますね。ひどい人だとテイクオフからすってんころりん。なんてことも!

安全運転

続 SB surfboards EX Model

続 SB surfboards EX Modelカスタムオーダー。

スケボー練習からバックサイドのタメができるようになったKくん 更にEXの特徴を利用してファーストから素早くマニューバーへ!


そして、サーフファッションでフルコーディネートBy Westsurfco.Hくん。

レトロ ピンラインペイント完成のTくん。スケボー練習です。

クラマス・バリ勉強中のBちゃん。JJFのアーリーウープ10ポイント!覚えよ~。BASS粉砕される…少しジャッジつけ過ぎ~???


今から伸びてきますよ!

SB Surfboards TSK ModelカスタムオーダーのHくん。nice aloha style!

TEAM Westsurfco.のコンペティターの皆さん
ご存知の方もいると思いますが、こちらHくんは、数年後必ず一気に伸びてきます!

そして、荒削りのサーフィンに高瀬がメスを入れます。厳しいかな??

TSK Model
テイクオフは素早い行え フロントフットから爆発的なスピードを生み出す設定となっているのが特徴です。

皆さんも引続き目標に向かって頑張って下さい。

Hくん ビシビシいきますよ~。笑


Oakley Pro BALI. keramasクラマス

いよいよ18日(火)Oakley Pro BALI. keramasクラマスが始まりますね。

こちらのポイントでサーフィンされた方も多いのではないでしょうか!世界トップサーファー達がどんな攻め方、パフォーマンスを見せてくれるか楽しみです。http://www.oakleyprobali.com/

こちらは、2年前の高瀬クラマス CASH DEUSE5'6"シングル6.5inch仕様ですね。


今回の冠スポンサーであるOakley ワイルドカードから、若い人はもう知らない?かも、Bruce.Iが出場するそうです。必見!

少し懐かしいお話ですが、Bruce.Iがまだ若いころ現役時代お気に入りで、よくSB surfboardsに乗っていたんですよ!

Westsurfco.天上にに飾られている

こちら!少しSBロゴも懐かしい感じですが、DCのステッカーで隠されています。

for Bruce 最高に速いボードだ!と絶賛していました。

こちらも…

同OaklyチームNo.1ライダーの昨シーズンより絶好調C-Bass

元SB!偶然にも隣りにディプレイされています。

ひと世代超えた戦いが、楽しみですね!超高速バレルから飛んできますよ~
DispatchHP.jpg


でも

ケリーでしょうか!

皆さん 次期サーフトリップ行きますよ~参考にしてみて下さい。

SB surfboards入荷予定は今月末です。

現在頂いていますSB surfboardsカスタムオーダー先行分は、今月末入荷予定です。皆さんお楽しみに~


そして、
以前Blog内でご紹介しましたPROT Type超ハイパフォーマンスモデルが、更に14本の失敗作と共にほぼ完成に近づいた。そうです。

そして、引続きマニューバーの練習用に人気のある シングルフィンCASH DEUSE MODELのオーダーも頂いております。ありがとうございます。

スキルアップを図りたい皆さん!サーフィンをより楽しみたい皆さん!
サーフボードのモデル特徴を理解してNEWボードに変えてみてはいかがでしょうか!


ついつい長年にわたり同じボードに乗ってしまっている方で、上手になったサーファーは あまり聞いたことがありませんねっ。