West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

Ballito Pro

Men's Qualifying Series #14 Ballito Proご覧なられていますか!

世界を転戦する日本人も数名エントリーしています。
Wひろと、そしてカリフォルニアに移住をし世界を目指す天才少年17歳 五十嵐カノアくん 覚えておいて下さい。
 
ライブ中継はこちらからご覧になれます。
http://www.worldsurfleague.com/events/2015/mqs/1241/ballito-pro/live


2013年の動画がこちら(15歳ということですね)

Surfday TEP Fullテストライドしました!

本日は定休日Surfday

今日は波情報によると50点だそうで
こちらでNEW MODEL TEP-FULLテストライドしました。

朝1メンツルの厚い波質からスタートの干潮に向かい掘れ上がるバレルコンディション。リーフの手前から巻き上がるドライな2秒バレルもメイクです。

フラットデッキが特徴的なモデルなのでボードのフレックスが大きくレールも丸いので厚い波質でもボードがどんどん走ってくれます。

ロッカーはやや強めなのでTM比較1/8プラス掘れたセクションからもダウンザラインに落とし込めます。少しテールの跳ね上がりが感じられるかも。ここはボイセンと話し合いをし改良するかもです。

今回使用したフィンはJohnJohn

ボードの長さは5.8"厚さは5.2cmです。
今日のコンディションではトップカービングも良しリエントリーも良しバレルも良し!三拍子揃った感じで、今までの多彩なモデルにはない乗り味でルース性、サイドフィンの辺りでは大きめなフローテーション、テールエンドではカービング特性を感じました。

そして午後からは風が変わりウエット着用のままポイント移動の

だらだらなバッドコンディションでもテストライドです。

凸凹な海面でもやはりフラットデッキなのでレールが喰われずスムーズにスピードに乗りターンがしやすくボードの上がりも速いです。ちなみのこちらの波は20点くらい?でしょか。。。

簡単でありますが、NEWモデルに付いてのインプレでした。詳しくお聞きなりたい方はお気軽に高瀬まで〜

後日時間をみて詳しくブログ内でもお伝えさせていただきます。



from リペアルーム

from リペアルーム  大切なボードはお任せ下さい!
 
がしかし・・・・
経験の少ない方がリペアをするのは控えた方がおすすめかと。
ほとんどのボードが完璧に修理できていなケースが多く水を吸っていたり樹脂などがゴテゴテに付いていたり硬化剤が多く焼けていたり様々で再修理が逆に大変になってしまいます。
  
 クラッシュによる剥離は意外に根深くその他様々な技術を要します。

ので 基本1weekで完成させますのでお気軽にお持ち下さい!

Yくんボード完成!WAX塗りが綺麗ですね!マスキング???笑

出勤です。番外編

日常な月曜日
今日も元気いっぱい出勤です。笑

夏!清潔感のある純白ソックス。笑

ショート丈パンツを更に仕立屋で短く加工してもらいました。笑 カスタムMATIXショーツ。

立体感がでるようにカットしてもらいセットして〜

日常出勤です。

の予定が非日常・・・・・
スマホ使用違反で ペケ

詳しくはわかりませんが
道路交通法によると走行中にスマホを見てるだけでも違反らしくIpadならOK!なんで?
無線機使用違反(通話機能のあるもの)ポータブルカーナビとかもあるから法律が難しいのかもですね。ipadにもline通話機能はあると思うけど・・・

要点は「安全運転に努める!」です。反省 ゴールドから転落です。
 
 
 
それでは今日もたくさんの皆さんのお越しを心よりお待ちしております。

今日もWestsurfco.ご利用ありがとうございました。

今日もたくさんの皆さんWestsurfco.ご利用ありがとうございました。

夏にむけて元気いっぱい営業しておりますので引き続きよろしくお願いします。 

また 遠方にお住まいや普段お仕事が忙しくなかなかお店に行けないという方はお気軽にLINEメールもご利用下さいね。ありがとうございました。