TEAM Westsurfco.PHOTO@BALI 未選択 2017年02月26日 TEAM Westsurfco.@BALI Photo 最高のメンバーと 波と 太陽と 大海原 食事 レインボー パーフェクトなレンボンガン島 マリンブルーな海 ボタニカル ワールドクラス クラマス 澄んだ夕日 アフター 最高の思い出だね。お疲れ様でした。また来年行こう! http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/team%20westsurfco.photo-baliTEAM Westsurfco.PHOTO@BALI
昨夜はASU会議へ~ 未選択 2017年02月17日 昨夜はASU会議へ行ってきました。今シーズンも多くの方が楽しめるよう新たなる企画に取り組み挑戦です!正式には4/5以降 年始総会後にお知らせさせていただきますね。お楽しみに~そして今週末2/19にはNSA愛知年始総会も行われ県下各イベント年間スケジュールも公開されます。後、こちらも合わせてWestsurfco.ホームページスケジュール更新させていただきますね。まさよろしくね~!どんどん質問して勉強してきて下さい http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E6%98%A8%E5%A4%9C%E3%81%AFasu%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E3%81%B8%EF%BD%9E_3779昨夜はASU会議へ~
サーフトリップ休暇のお知らせ~ 未選択 2017年02月16日 遅くなってしまいましたが サーフトリップ休暇のお知らせです。 ご迷惑をおかけしますが今週末からとなります。よろしくお願いします。 NEWボードのテスト(撮影)もしっかりしてきますのでインプレ お楽しみにしていて下さいね! 準備もいつもな感じです。 http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E4%BC%91%E6%9A%87%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B%EF%BD%9Eサーフトリップ休暇のお知らせ~
入荷しました!SB CFLモデル5'7"極上USEDサーフボード。 未選択 2017年02月14日 高瀬も絶賛!小波を攻めるならこれ!SB CFLモデル5’7”極上◎USEDサーフボード入荷しました!¥60.000(税込) Westsurfco.中古市場初 ”鮮度が良い使用期間1年未満”のご案内です。 前オーナーはCFLが調子良く 更にグレードアップ「NEW EPS+C.F.S仕様」に乗換で手放されました極上品! SIZE 5'7"×193/8”×25/16”(170・49.2・5.85) 中級者であれば70kgまでOK!です。 春になれば売り切れ商品です!即決ご検討下さい! http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E5%85%A5%E8%8D%B7%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F%EF%BC%81sb%20cfl5%E2%80%997%E2%80%9D%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E6%A5%B5%E4%B8%8Aused入荷しました!SB CFLモデル5'7"極上USEDサーフボード。
高瀬おすすめのセルフチューン 未選択 2017年02月14日 高瀬おすすめのセルフチューン 新品のデッキパットはエッジも立っていてグリップはいいのですが フリップ部はパドル時に膝などが当たって痛い(ウエットも擦れる)のでカッターとサンドペーパーで凹凸を取ってしまいます。ここ使える人ってJohn johnくらでしょうか?使いたいですけどね~ のと 基礎知識ですが「カーボンパッチ」黒色の線 何のためにあるかおわかりですか?かっこいいから? はい強度を上げるためです。構造上この部分だけが3層構造になり これまたJohn johnのように大きなエアーから着水時にボードを壊さないよう保護&フットマーク!ですが、デメリットもあることを知っておいて下さいね~(物理的にはカーボンを入れたと言うより樹脂層が厚くなる?と考えたほうが正しいのかも) 強度が上がると言うことは「ボードが固くなる」「理想的なフレックスを損なう」乗り味が変わってしまうということ。 *参考 特殊なグラスチューンを施せばメリットになる場合もあります。が、根本この下にはフィンプラグもありますからね~ 今回の高瀬ボードには施しておりますが「新素材もあり、フレックス+強度トータルバランスを計算して入れています。」テール幅の狭い(TM改 仮名)作用点とアウトラインが近いプレッシャーが極端に加わるボードへは有効ですが、個人的には脚力も弱く(飛べませんし (笑))通常のPU素材のボードへは入れないようにしているんですよ。ご存知でした? http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E9%AB%98%E7%80%AC%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%81%AE%E3%82%BB%E3%83%AB%E3%83%95%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%B3高瀬おすすめのセルフチューン