いや~久々に自分のサーフィン観て体調不良となりました。 タイトルにもありますが、野球で例えると・・・・ 変化球に付いていけず、チップ?ファール?空振り?の連続。 なので、ギリギまで波をよく観察し順応しアクションする意識でサーフィンしていましたが、それに合わせてボトムターンも連動するのでスピードが落ちてしまいバラバラ・・・・改善にするには無邪気になってサーフィンするのみ!よーし!クリティカルヒット目指してやってやる~!VIDEO
http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%80%90yt%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%80%91%E3%81%9F%E3%81%B7%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%81%AA%E6%B3%A2%E3%81%AB%E6%82%AA%E6%88%A6%E8%8B%A6%E9%97%98%E3%81%97%E4%BD%93%E8%AA%BF%E4%B8%8D%E8%89%AF%E5%9B%B3 【YT動画】たぷつくスローな波に悪戦苦闘し体調不良図
3月23日(土)湘南藤沢で行われましたNSA AグレードにてZ世代Kちゃん4位に入賞しました。 出場クラスは、ジュニアとジュニアメンの統合の熱いZ世代です。 波はスモールコンディションだったようですが、ラウンド1から順調に勝ち上がり見事ファイナル進出。ファイナルヒートでは、欲しくも波に見放されて、まさかのノーライド・・・4位フィニッシュ。残念な気持ちもあると思いますがこの経験が大きな大きな一歩となり必ず次のステージが見えてくると思います。おめでとう! たかせこーち そして、明日24日(日)は、この勢いで静岡3区主催の豊浜サーフィン検定へ向かうそうです。 よーし!高瀬も同行します。 では~
http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E3%80%90challenge%20cup%20%E8%97%A4%E6%B2%A2%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%80%91nas 速報【Challenge cup 藤沢サーフィン】NSA公認Aグレード4位入賞。
どこへ行っても爆風の時は~ 割り切りが大切と思い~ 攻略は無理・・・ここは過酷です。
http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E7%88%86%E9%A2%A8%E6%94%BB%E7%95%A5%EF%BC%81%EF%BC%9F 爆風攻略!?
いや~久々にサーフィン大会に出場しようとしたのに 詳細は「豊橋市長杯NSA 公認AAランク4/21」 マスター・グランドマスター・カフナクラス 今回のエントリー方法は、デジエントリーと言ってWEBからとなり、それが昨夜の9時から受付スタート。高瀬は超最速のPCの前で15分前からウェイティング~9:00.01から申請ボタンをポチ!よし成功!のちに必要事項(デジID、パスワード、NSA会員ID、保持級)を入力→最後にコンビニ決済を行い終了!と思いきや・・・・・・・・・・・・・「定員オーバーとなりました。」と表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・頭の中は真っ白(1分ぐらいぼ~とした図式)・・・・・・・・・・・・・・・やや冷静になり15~30秒内の何が原因か考える・・・・・・・・・サーバーパンク?いや必要な入力情報IDなどを超高速で打ち込まないと先行者に枠を奪われると判断。ガ---------ン・・・体調不良の図式 全国からNSAポイントを獲得するためにエントリーをしてくるサーファーが多いと言うことになり、PCのキーボード打ちも凄腕のサーファーが存在すると判断しました。 後に、興奮状態で知人の実行委員へ直接電話(裏話)「」;:@「」;¥。:;」:「@」::と 後に TEAM Westsurfco,のZ世代も エントリー失敗が判明・・・・ 平等に抽選にしてくれないかな~ポイントもあるし本部の方よろぴく 以上 昨夜の出来事でした。
http://westsurfco.blog.shinobi.jp/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E5%88%9D%E5%87%BA%E5%A0%B4%E3%81%97%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%A8%E6%80%9D%E3%81%9F%E3%81%AE%E3%81%AB%E3%83%BB%E3%83%BB%E3%83%BB 初出場しようと思たのに・・・