West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

【Youtube動画】GARAGE3入荷しました!GWに乗れます!

大人なお洒落を楽しむGARAGE3入荷しました!

実際にお店でご覧いただけます。お気軽にご質問下さいね。



【Youtube動画】撮影失敗・遠方・逆光・急に掘れ上がる波

今日は期待して海へ行ってきました!
見た目は良く見えたのですが実際に入ったらポジションが不明 少しずれたら乗れないみたいな波質でした。(でも上手い人なら問題なくビシビシしちゃうです)勉強なり ↓形が変型してませんか

今日は数本レギュラーも乗りましたがG7ターンが伸びますね!全くブレない感じでびっくりしました。

これくらいの伊良湖波サイズになると進化を遂げます。FUN中毒性強 そのようにチューニングされてるとも言いますが~ 

では~

【GHOST MAN APPALEL】登場しましす。

初となるGHOST MAN APPALEL登場しましす。

現在企画中ですが、BLOGをご覧の皆様へ少しだけ~
当初G&W Groupの予定では、アパレル展開を数年間行い後にサーフボード企画、制作へ入るという予定でしたが、新型コロナの影響を受け順序が反対となってしまいました。

Westsurfco.では、過去サーフアパレル(希少価値ある)に力を入れてきましたが(ご存知の方も多いかと)とてもクールなユーザーさんに支持もいただきありがとうございました。しかしインターネットの普及や環境の変化もあり希少価値が影が落とすこととなり今に至っています。継続的に「私的にクールなブランドはないのかな?模索」していましたが、正直「現在お店でおすすめできるサーフブランドはない」デザインであったり希少価値の観点から皆様へ昔の様に本気で「これカッコいいでしょ!」言えません。過激発言すみません。実際海や街でサーフアパレル着ている人見かけますか?これが答えと思います。今はファッションがどんどん移り変わる時代です。それがクールな時代「同じ場所に同じロゴプリントで販売戦略は無理」(10年前に高瀬は感じていたかも)ですが、その反面選ぶ側にも感性であったり地域柄等、様々な事情があるのもまた事実。(必需品ではないですし自由)難しいお話です。またまた長々と熱弁してしまいました。。。。失礼しました。


言うことで
今はサーフブランドに拘る必要はなく新時代に対応した新プロジェクトを進めてまいりたいと思います。それが「GHOST MAN APPALEL」理念




では 本題の

この夏はシルエットを大切にしたシンプルなデザインで展開予定です。「それ何?」感じ

幅広い層の方に着こなしていただける「クールなアパレル」展開を目指します。よろしくお願いします。

では~


サーフボードの性能に付いて真相に迫り過ぎたのでボツとしました。

サーフボードに付いてYoutube動画を作成したのですが、発言が過激すぎたので悩んだ末ボツとしました。

こちらは 体重80kgの方のステップアップG5モデルですが

動く板とレールを使うボードではボートム形状が異なる。をテーマに~

熱烈に解説をしていたのですが、後日見直しをしたところ この内容では世の中?業界?炎上しそうだったのでお蔵入りとしました。ほんとの事言ってるんですけどね~

お店には動画ありますのでご覧になられたい方は お気軽に声がけ下さい~

では~



お店でワンポイントアドバイス

ユーザーさんへ お店でイメージトレーニング!

この練習方法で上達した方 

凄く多いです。

後は、時間のある時練習してみて下さいね。

気軽にお声がけ下さいね~

では~