West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

SB surfboardsがターン中に速い理由(FIN設定)

今日は、SB surfboardsがターン中に速い理由について掲載します。(FIN設定)


1・こちらは、沢山の方から絶大な評価を頂いていますご存知「TM MODEL」今シーズンはぶっちぎりNo.1セール

サイドフィンの「角度」と「ワイドポイント」に注目。41cmとなっていて



2・そして、今だ謎のベールに包まれている「TE-S MODEL」

ワイド39.5cm  


ワイドが異なるモデルの赤線がほぼ同じノースポイントに向かっていますので

フィン角度=TM MODEL >TE-S MODEL

となりスモールウェーブでもターンの切れ上がり角度が強いのがTM MODELとお分かりになれるかと思います。


そして イレギュラーなWT MODEL QUAD仕様はこうなる。

よりサイドフィンの角度がマイナスとなりバックフィンがその役割をおぎなう。フィンとフィンの距離(三角交点)が狭くなり回転性を向上させる設定です。S字ターン時に進化を遂げるのがQUADの特徴ですね。

このように各モデルにあるデザインやコンセプトに合わせ最良のフィン設定(角度)を施し適正な波質でモデルの細分化を行い今まで以上にボード性能を向上させているのが「SB surfboards」なのです。

参考)フィンの角度が1度ずれると とんでもない乗り味のボードに変わってしまうとか・・・・ボードの開発は難しいですね。

皆さん 自分に合ったボードを使用されていますか?最高のボードを手に入れてみませんか!!