How to レイバックカービング~ (TM FULL5’5”高瀬)
1・ボトムからボードを運び込むセクションを決め目視
2・ラインをイメージをして
3・侵入角度も放物線が描けるよう斜め45度から入るとイージーです。
4・この辺りからしっかりとテールに加重を行い波のTOPではボードがリップラインギリギリのを通過するように意識します。
5・ボードをカーブさせていきます。「曲がれ曲がれ」と強く意識します。(体重配分は後ろ足MAXの9:1)
6・レールに加重をしながらボードを前に走らせる(送り出す)感じです。
7・倒れそうになってもボードが弧を描き体に巻き込んできてくれるので
8・そのままの姿勢をキープできます。
9・が、波が急激に掘れてきたので
10・まくりあげられてしまい沈没です。笑
アドバイス
基本的には、あまり掘れてこない波質、場所を使って練習するとメイクし易いと思います。
と、 全ての工程を慌てずにゆっくりと行うと上手くいくと思います。
と言うことで
今日も来シーズンに向けてTM FULLもカスタムオーダー
個々の技量×身長×体重×現在使用ボード×年齢=適正サイズ 算出しております。