West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

surfed【サーフボード開発中テスト】

本日もSurfed
Westsurfco.で販売している【サーフボード90%以上】は高瀬が実際に試乗テストを行い そして各ユーザー様へ よりリアルなインプレッションさせていただいております。

過去20年の間には、あまり大きな声で言えないけど、他社人気メーカーさんやその他、オファーいただき実際に試乗しスピードの出ないなど調子の悪いサーフボードも数々あったんですよ。「カチャカチャ」してみたり「こね」てみたり これはサーフボードが動き過ぎてしまったり、思うようにスピードがでなかったりなどからくる原因がほとんどで、長く乗り続けてしまうと身体に染み込まれ癖となって現れる動きなんですよ。メリットを追求した副作用なんですね。ご存知でした?

と言うことで

サーフボードの性能で技量は大きく変化する。です。

信頼と実績のWestsurfco.までお気軽にお問合せ下さい。

surfed【フレッシュマンデビューとサーフボードリペアいっぱいの日】

本日もフレッシュマンデビューとスクールそして夏のサーフボード修理リペアいっぱいです。

大切なサーフボードお任せ下さい!ハイクオリティー

サーフボードオーダーフェアも明日31(月)までです。ありがとうございます。

週中から台風スウェル?週明けから2020~2021WETSUITS ORDER FAIRが始まります。
 

How to【サーフスケート動画】

How to【サーフスケート動画】

永久保存【テイク・オフ版積み上げ方式】動画プレゼント

スマホ社会 サーフィン情報がオーバーフローして何が正解なのか?

高瀬流【積み上げ方式】どこでつまずいているのか認識が大切。多くの基礎的要素が積み重なり一つの技(目標)に到達し完成実力となる。

YOUTUBEへのアップは控えさせていただきますが、サーフィンを始められるフレッシュマンさんなどへ無料プレゼント

動画にてわかり易く説明させていただいております。


surfed【たるめの波】

苦手意識たるめの波 何ができる?乗れるかな。。。

波のポケットを探して

やはり微妙なサーフィン。。。本来なら今、伊良湖で全日本開催されている時期ですね。ふと考えてしまった。