West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

ルールとマナー

明日から いよいよG.W突入!「海に行くぞ~!」とはりきっている方が多いのではないでしょうか!
そんなサーファーの方で毎年各地ポイントは、「激混」トラブルも多数おきているようです。
皆が楽しいサーフィンライフをおくるために 今一度「ルールーとマナー」を確認してみて下さい。

高瀬の簡単アドバイス!
  1・海までの狭い道はスピードを出さない(地域住民優先)

 2・駐車場所の確認!迷惑駐車禁止

 3・海の状況確認
 ・アベレージ以上の方は、サーファーを見るのではなく波を読みポイントセレクト。
 ・初級者~アベレージは、人の多い場所へ入っても乗れませんので端で入るようにしましょう。
 ・大きな波のときはカレント離岸流が発生します。パドリングに自信のない方は、絶対に海に入らない。

 4・実際に海の中へGO!  
 ・沖で波待ちしていない場所からゲッティングアウト(ピークを避け遠回りしましょう)ぶつかります。 
 ・少人数でも先着さんがいるピークにガツガツ行かない(ショルダーインサイドから状況確認を) 
 ・一年を通じ真冬でもサーフィンしているローカルサーファーへのリスペクトを! 
 ・テイクオフができない(パーリングの)人はピークに行かない 
 ・プルアウトができない人はピークに行かない 
 ・乗れない波をガツガツ追いかけない(周りの人に嫌がられます) 
 ・前乗り禁止!(上手なサーファーは凄いスピードで奥から抜けてくる) 
 ・ロングボーダーは、ショートボーダーのピークには行かない。 
 ・などなど多数 4・サーフィン終了 
 ・忘れ物・ゴミは持ち帰りましょう!

そして更に詳しくは、こちらから確認してみて下さい。
http://www.nsa-surf.org/info/rulemanner.html

それでは、皆さん良いGWをお過ごし下さい!!

カスタムオーダー完成

カスタムオーダー完成です。

Delphi ATLAS MODEL j-flap仕様シーガル完成のIくんです。
日頃Westsurfco.ご利用頂いているお友達Mくんのご紹介で来店くれました。
Iくんは、お仕事の関係でこの東海エリアに引越しをされたそうで、伊良湖エリアで一緒にサーフィンがんばりましょう!
PICT1672.JPG






















SB Executive MODEL完成のSくんです。
今までは、長めのSB D-flat モデルを使用していましたがセカンドステージ用にアベレージ適性サイズでカスタムオーダー頂きました。お仕事の関係で雨天はお休み!だそうで 全部海に行って下さい!(笑)ヤングガン!!
PICT1671.JPG

surf day

本日は、定休日海に行ってきました。

今日は、ここからのエントリー 某リーフポイント!?4日連続サーフィン中のSくん。危ない?

朝一は、面ツル リバーマウスみたいな波!

ナイスなレフトブレイクです。

TSK modelも絶好調!でした。

参考
水温は、順調に上がっています。3フルを持っている方は、朝からいけますよ。

高瀬おすすめ「リーシュコード」

本日は、高瀬おすすめの「リーシュコード」のご紹介です。

ご愛用の方も多いのでは!「BLACKLINE」社製わけあって最終モデル?
PICT1665.JPG











アベレージサーファーやコンペ思考の方へおすすめするのが 長さ5’6”(167cm)FLYLITEと・・・・・・
PICT1667.JPG










5ft (165cm)THE GROVELERの短な2形です。
PICT1666.JPG
PICT1668.JPG







































実際に「comp仕様」のものと比較してみると「20cm以上」短くなり取り回しがとても楽になるなど利点があります。PICT1669.JPG























バンドの部分も細くなっていますので邪魔にならず水の抵抗も軽減できますね。
*リーシュコードは、使用年数によって劣化が進み断裂する可能性が大きくなります。Westsurfco.では一年に一度新品に交換することをおすすめしています。

カスタムオーダー完成

カスタムオーダー完成です。

CYBER NEW MODEL602 3full完成のMくんです。
こんな明るいデザイン80's style!
〇〇さんには、内緒でご購入だそうで・・・・・・・・・・・・・・・・目だってしまい直ぐにばれそうですね(笑)
GW目前!がんばってサーフィンして下さい。
PICT1661.JPG
















CYBER502METOROIDシーガル完成のAくんです。
こちらも下半身パーツに明るいブルーをチョイスして頂きました。
今年は、時流もあり全般明るめなカラーをチョイスする方が増えてきていますね。
早くシーガルで海に入れるようになりたいですね!!
PICT1662.JPG




















こちらは、程度良好U-BOARDSご購入きましたNくんです。
昨年までは、仕事の関係もあり千葉某pro shopチーム所属でサーフィンをしていたそうですが名古屋市に生活を移し伊良湖・日本海(ホームグランド石川)でサーフィンにがんばるそうです!ナイスガイ!!
PICT1663.JPG