West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

CYBER社シークレットエントリー公開

CYBER社が昨年より開発を進めていた冬用LIGHT DRYスーツのシークレットエントリー(秘密プロジェクト脱着システム)が公開です。

こちらがそのウエットスーツですがテストモデルなのでロゴマークは入っていません。今回NEW NETRY SYSTEM搭載の「THERMAL AIR SUITS」CYBER社によるモデル名です=light dry カタログ非公開
PICT1930.JPG







































まずは「セパレートエントリー」と言う標準なユニットですが、フロント部に幅狭のフラップを装着させることで昨年のものより水の浸入が少なくり極限までの運動性を持たせました
PICT1938.JPG






















そして上記内容に更なる改良を加えCYBER社 特許実用新案申請中のNEWシステムが こちら
PICT1932.JPG






















以前のネックインでは、脱着が大変と言う声もあり 首部にショートファスナーを「反対」に装着させ開口にゆとりを持たせ同時にファスナーを反対に装着したことにより異物感を取り除くことに成功。
PICT1934.JPG






















そんな新感覚なドライスーツを対象にCYBER社では、「期間限定10月中ライトドライキャンペーン」を開催するそうです!オーダーされた方全員に「全身ホットカプセル(インナー)¥21.000」をプレゼント!!
PICT1944.JPG







































特殊気密起毛加工により温かい空気層を逃さず温熱、保温、蓄熱機能に優れるワンピースタイプです。これはお得ですね!お見逃しなくどうぞ
PICT1943.JPG
























SB EX MODEL 長所

最近、高瀬はとても調子よく(楽しく)SB surfboardsのNEWモデル「EX」を乗り込んでいますが、今日はEXの特徴、長所について少し・・・・

P-1「テールフリップ」
・操作性やルース性能に大きく関わってくるとても重要なものがTAIL FLIPです。(A図右)
434e4d94.jpeg











このFLIPによってサーフボードが上に上がりやすくなり操作性に優れます。(B図)NOSE UP
7dd02a12.jpeg











ルース性能 通常のFLIPのものより早い時期にFIN OUTが始まりますので(水中で受ている抵抗がなくなる)テールスライドやリップアクション時に回転性が増します。(C図)
963d45d9.jpeg











3Dイメージ  テール部「アウトライン+FLIPライン」によってスモールターンがしやすくなります。(D図)
e5d5af5d.jpeg



















3D(D図)により 例バックサイドサーフィンではとてもボードが上げやすくなるなど特徴があります。こんな練習をしたい方へはとてもおすすめなのがEXモデルなのです。
d018ecea.jpeg

























 

ASUミーティング

本日は、朝から来週末行われるASUイベントの打ち合わせに行ってきました。

頑張って盛り上がるコンテストにしたいと思います。役員の皆さんお疲れ様でした。


そして昨夜は、スケボー練習DAY!皆頑張っています。

中でも新メンバーの

ヤングガン!そうまくん

2時間の練習を終えギブアップ!でした。また来週。


昼練

本日は、近場エリアに波があるかと思い昼練習に行ってきました。

昨日の疲労もあり 自宅で一時間みっちりストレッチからのスタート!

秋晴れの快晴です。

海に到着!夏の混雑は無く皆知り合いな感じです。事前情報は、もらっていましたが、かなり期待ハズレ。

ウネリが東に向き過ぎでしょうか?!

surf day

本日は、定休日 海に行ってきました。

台風接近によりサイズアップ。ワイドブレイク中心であまり良くありません。

明日は、クローズアウト?

ちなみに今日の昼から夕方にかけて新日ポイントは、そうとう波質が良かったそうです。