West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

カスタムオーダー完成

カスタムオーダー完成です。

SB Executive MODEL完成のMくんです。
今までは、同モデルの少し長めを使用されていましたが、スキルアップをしたのでアベレージサイズで
メインボード用にカスタムオーダー頂きました。
そして2月に こちらのNEWボードを持って高瀬と海外サーフトリップに行ってきます。
PICT2104.JPG































こちらは、冬のスモールウェーブ用にCASH DEUSE MODELをカスタムオーダー頂きましたYさんです。
「今年の冬は、ライトドライスーツかCASHを購入で迷いましたが、沢山波乗りしたいと言うことでCASHを選んで頂きました」
とてもテイクオフが早いので楽しんで下さい。
そしてWestsurfco.忘年会でSB無料オーダー券が当たったので今年はもう1本の楽しみがありますね!!
PICT2105.JPG
































手軽に始められる「サーフスケート」

サーフィンに欠かせれないのがテール重心。サーフスケートを使って練習してみましょう!!
ffdb2815.jpeg



















海の中では、この赤いラインまでを利用してターンをしていることになります。ほぼテール1/3
PICT2103.JPG






































スケボーの上だとこんな感じ「テールとかかと」重心になります。体重配分は9:1ぐらでしょうか
PICT2102.JPG





















◆ここからが重要!!
この時にWestsurfco.でおすすめさせてもらっているのが「Westsurfco仕様システム」です。
・前足に加重をしていないのに しっかり地面をグリップしています。海に近い動きですね。
PICT2099.JPG





















反面(下画像)システムが無いもの(*注意システムがあっても適性ではないものがあります)では、
ウィールが浮き上がってしまいます。曲がりたくても曲がれませんね。
結果「前足を強く踏む」ようになりテール加重の練習ができなくなってしまい同時に間違った動きを作りあげてしまいます。
PICT2100.JPG





















重要なのは、手軽に始められるサーフスケートですが、「適正な道具と適正な練習」が必要になるというアドバイスでした!



◆こちらのサーフスケートは只今店頭完売中ですが、すでに好評により次回入荷分の予約を頂いております。
ご興味のある方はお早めにどうぞ!







本日より新春初売り!

年末年始休暇を利用していい波に乗られた方も多いのではないでしょうか!
そんな一報が続々入ってきております。

そんな中Westsurfco.は、本日より新春初売りスタートです。

早速、カリフォルニアからマジックボードSB surfboardsが入荷してきました。

今更ですが、SBはスティーブボイセンのハンドによって1本1本丁寧に削られた最高の品質ボードです。シャドーシェイパーが存在する大手メーカー物とは違うと言うことですね。

今年こそは、SB surfboardsに乗りたい!と言う本物思考の方は、お気軽にご質問下さい。

surf day

本日は、surf day!

冬型が緩む予想だったので、昼から狙いで出発。

晴天からの

積雪

降雪

セット頭半!誰もいません。Go for it!バンザイテイクオフからぐんぐんレギュラーが伸びてきます。

そして夕方までしっかり波は残りました。
明日は、○○○がTHE DAY!??


初乗りsurf day

本日は、初乗りsurf dayです。

伊良湖エリア天気も良くポカポカです。

ロングビーチ!全体的に砂も付いていて地形は、良さそうです。

波は小さめですが、切れた波もあり

2アクション!

水温もとても温かく楽しくサーフィできました。