West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

High turn バックサイド~

high turn練習~

ご存知 毎週木曜日の夜は スケボー練習DAY(みんな どんどん上達してます。)

最近では

こちらの練習内容にステージアップ~

high turn(急激にターン弧が小さくなるマニューバーの意味)高瀬が名付けました。笑

画像 少しわかりづらいのですが 基本を習得した人へは 後ろ足「カカト」に一気に荷重する練習です。

スペシャルFくん (画像ベリーショートトランクスがナイスな人) 更にこちらの動きをマスターしたようですが、いろんな技術が複合的に詰まっていて難易度 高です。

そして 街には海がないので陸のトレーニングを取り入れて上手く海と重ねてみて下さい。時間のある方は一緒に練習しましょう!

注意)異なるイメージトレーニングは逆効果になりますので注意が必要ですね。

リペア~

皆さんの大切なサーフボード修理してます。

ご覧の通り Tシャツは汗……


以前もBlog内でご紹介しましたFin折れ~難易度 スペシャル偏

上から見ても、

横から見ても、

近くから見ても、修理したあとはわかりません!

皆さん大切なサーフボードの修理はお任せ下さい。お気軽に~


伊豆DAY

今日は、少し足を伸ばして伊豆方面へ来ております。

ロケーション いい所ですね~

波は小さ目ですが水は綺麗です。

右側岩はサーフエリア左は海水浴場になってますので、みんなが楽しめますね。行かれたことのない方は、是非一度行ってみて下さい。


アベレージ以上の方へおすすめなEX MODEL絶好調!とインプレいただいています。

本日は、今シーズンよりEX MODELを乗り込んでいる皆さんから 「絶好調!」とインプレッションいただいておりますの少しご紹介をさせて頂きます~ステージアップなどを図りたい方がいましたら参考にどうぞ!
PICT2192.JPG
























Westsurfco.では、アベレージ以上の方へおすすめさせていただいておりますEX MODEL
特徴はテールフリップにより波のポケットで通常のパフォーマンスボードより反応よくパフォーマンスができるモデルです。

◆皆さんからのインプレッションを一部ご紹介◆

・ボトムターンから素早くボードをTOPまで運べるようになった。
・TOPでの板の返りが早くFINの抜けがいい
・程良くセンターの厚さがあるのでテイクオフが早い
・「アベレージ以上」と言われていたが、以外に簡単に乗れる
・バックサイドサーフィンの調子いい
・「ボードは何に乗っても一緒だ」と言う人はEXに一度乗ってみては!
・あまりEXが流行って欲しくない・・・・・
・このボードは財産だ!笑

などなど とても良いインプレッションをいただいておりましたので掲載してみました。

更に詳しくはこちらからどうぞ
http://westsurfco.blog.shinobi.jp/sb%20ex%20model/





NSA愛知支部ビデオトレーニング

今月末に迫ったNSA全日本選手権大会に向けて最終ビデオ強化トレーニングを行いました。

愛知県アマチュアトップ集団が集合。

波はこんな感じで早いダンパー気味ですが、皆さん凄腕サーファーなので確実にアクションを入れてきています。

さらに磨きをかけるためにビデオをチェック。 がんはれ愛知!

暑い中、選手、関係者、役員の皆さん
大変お疲れ様でした。