West Surf Co.(ウエストサーフ)Blog

愛知県名古屋市西区にあるサーフショップです。

WestsurfcoでUSEDボードを取り扱う理由は!

Westsurfco.でUSEDボードを取り扱う理由は、

チーム員が大切に使用していたボードがズラリ!
スキルアップを図る上でNEWモデルを購入したいチーム員の予算の足しになるようWestsurfco.を窓口としお値打ちに代理販売させていただいているからです。そしてほとんどが、当店で取り扱っているボードなのでモデル特徴もよくわかっていて購入する方も安心ですね。

シーズンを前に極上◎USEDが入荷しましたのでお気軽に、お早めにご質問下さい。(FINセット・税込み価格)

No.1
SB WR2 MODEL 5'6"×193/8"×2” ガーターボトム入り¥65.000(税込み)程度極上◎


No.2 
SB TSK MODEL5'10"×183/4”×23/16”¥40.000(税込み)程度良好〇


No.3 
Executive MODEL6'1"×183/4”×23/8”¥60.000(税込み)程度良好〇






後片付けDAY

サーフィン検定は終了しましたが、支部長、副支部長は終りません。

道具備品を大切にしないとサーフィンは上手くなれません!全日本レベルの後片付けです!などなど反省会をしながら……

ゼッケン オレンジ!話はどんどん脱線していくのであった……笑

口を動かさず体を動かしましょう。

次には支部予選ですね。頑張りましょう。

サーフィン検定無事終了

サーフィン検定無事終了しました。

低気圧の通過にしたがいサイズアップした伊良湖ロコポイント ファーストブレイク後少しだらける波質。

TEAM Westsurfco.から受験に挑んでいた皆は!すみません……運営にたずさわっていた高瀬は忙しくイマイチ理解していません。どうでしたか??
初の受験という方もいましたが、今回の経験や感じたものが次に繋がるのではないでしょうか!


そして、こちらも!Westsurfco.から公認ジャッジ4名が誕生!!愛知サーフィン界で今後活躍してくれるでしょう!

皆さんお疲れさまでした。
そして、愛知支部役員、関係者の皆さんご協力ありがとうございました。感謝!

明日6日(日)臨時休業・NSA愛知支部サーフィン検定

明日6日(日)サーフィン検定開催にあたりWestsurfco.臨時休業となります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いします。

◆サーフィン検定会場お知らせ◆

・会場       ロコポイントで開催!        
・開催日        4月6日(日)予備4/13(日)
・受験料        ¥2.000
・認定料        ¥3.000×→¥3.500 ○
(増税により4/1より値上げされました。)周知案内お願いします。              
当日は おつりが不足する場合がありますので事前にご用意お願い致します。

・役員集合          AM 6:00
・選手集合        AM 6:30
・スタート        AM 7:00~
・駐車場       役員の駐車場は、第2駐車場 ロータリー山側(左)をご利用下さい。
                                その他のスペースは選手がご利用下さい。

・注意事項    
 ・道の駅ロコステーションはサーファー駐車禁止            
 ・ロコ付近路上全面駐車禁止            
 ・村道使用禁止             
  ・ロコポイント芝生養成中に付き立ち入り禁止

・受付本部テント設営場所   展望台前予定

要求される技術  受験資格
支部主催 公認
スクール
5級
  • 50m程度の泳力があること。
  • パドリングをしてゲッティングアウトできること。
  • テイクオフしてある程度サーフボードの上に立つ事ができること。
  • ボディボードはキッキングを使ってテイクオフし、ある程度ライディングができること。
どなたでも
受験できます
4級
  • 5級の能力に加えてテイクオフから確実なターンをし、プルアウトできること。
5級取得者またはNSA正会員
(5級試験免除者)
※NSA公認スクールでは正会員
またはオープン会員であること
3級
  • ドルフィンスルー(ロングボードはローリングスルー)でゲッティングアウトができること
  • テイクオフからレールを使ったターンができること
  • カットバックもしくはリエントリーしてプルアウトができること。
  • ボディボードは上記の技術に加え、スピン(どこでも良い)ができること。
  • ロングボードは上記の技術に加え、ウォーキング・ウォーキングバックができること。
  ※3級以上にはバランスも要求される。
4級
取得者
実施して
いません
2級 フリーライディングの中で、スピード、パワー、フロー、コントロールなどをジャッジクライテリア(基準)に沿って審査する。

その日のコンディションに合わせたグッドスケール(6.0ポイント以上)に入るライディングができることが合格の判断基準となる。
3級
取得者
1級 フリーライディングで、スピード、パワー、フロー、コントロールなどをジャッジクライテリアに沿って審査する。

2級以上の積極性、波を見る能力、ポジショニングなども審査の対象となる。

その日のコンディションに合わせたエクセレントスケール(8.0ポイント以上)に入るライディングができることが合格の判断基準となる。
2級
取得者

バタバタ……

ここ数日間バタバタ……テンパっています。

週末にひかえたNSAサーフィン検定の準備や(日曜日は臨時休業です。)

皆さんの最新ウエットスーツ入荷検品作業や

サーフボードの修理や

極上中古ボードも入荷してますが時間がなく案内できておりません。

後日、最新のウエットカラーデザインや極上中古ボードなど掲載しますね。

皆さんよい週末を!!