トシズマリンプロジェクトさんへ潜入してきました。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697092122829.jpg)
工場内にはたくさんのウエット生地がストックされていて
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697093453430.jpg)
この秋冬コレクションで登場する最新の生地もすでに準備されていました。内緒です。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697094315809.jpg)
完成までの流れを一部ご紹介
ここは、皆さんのオーダーサイズ確認作業用スペースです。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697099088902.jpg)
全てパソコン管理されており、例 ウエストサーフ 高瀬と入力すると過去の最新データが参照できます。間違いがなくなりますね。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697101932487.jpg)
こちらは、各部位を3Dカットするためのプリンターの様な機械です。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697103839751.jpg)
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697104562579.jpg)
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697105066909.jpg)
たくさんのロゴが整頓されてます。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697105440508.jpg)
ここは、刺繍作業スペース
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697106900426.jpg)
パーツとパーツを接着するスペースで巨大な換気ダクトが設置されています。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697108720766.jpg)
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697107478280.jpg)
最高峰の収縮、接着性をもつ2液性の接着剤
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697494629893.jpg)
接着されたウエットを縫製する作業スペースです。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697497569215.jpg)
などなど、たくさんの専用ミシンがずらりと
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697498196851.jpg)
サーフトランク専用ミシンで実際に作業もしていました。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697498867013.jpg)
最終仕上げに入るお客さん達のウエットも。このように完成までライン工程になっているんですね。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697500691454.jpg)
こんな物も発見しました!ミッキーの冬用キャップ。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697504219551.jpg)
たくさんのスタッフの皆さん おい忙しい中お邪魔させていただきありがとうございました。引き続き最高のウエットスーツの提供をよろしくお願いします。
![](http://file.westsurfco.blog.shinobi.jp/697512962953.jpg)