お手本「バックサイドボトムターン〜リエントリー」
先日のミドルガンSくんTM(MONSTER)MODEL5'7 1/2"使用
(モデルの特長を上手く使ってコンパクトにボードをトップまで運びこんでいます。)
1 バックサイド側の波状況フェイスをしっかり確認し

2 狙う場所が決まったので上体のリード+加重が強くなります。(テールにコンパクトに加重していますね)

3 ボードをトップまで運ぶ為、しっかりとため込んでいます。

4 まだ、ため込んで…(このポジションをキープし易いTMモデルです。)

5 最後のため込みから

6 一気に上体でリードしトップまで(TM MODELは、この時に鋭く切れあがるのも特長です。)

7 しっかりと波のブレイク内側までボードを運びこみました。

8 コンプリートするため再び上体はボトム方向次へ

9 成功です。

と、小さい波でもTM MODELの特長を上手く使い波のフェイスにフィットしたフルカーブによるリエントリーでした。

ミドルガンSくんも

先日のお手本テイクオフ。Mくんも、伊良湖のスモール胸肩くらいまでならとても調子いいよっ!と言っております。海で見かけたらお気軽に質問してみて下さい。